
企業情報

ご挨拶
皆様には日頃から格別のご愛顧、ご高配を賜り誠にありがとうございます。
弊社は、大学紛争など社会が騒然としている中、昭和44年(1969年)5月に弊社の前身であります「画設計」として神田駿河台の一室で歩みを始めました。
以来、今日に至る間に「石油ショック」「バブル期」「失われた20年」などの厳しい社会情勢や「阪神淡路大震災」「東日本大震災」などの大災害を経験しながら、建設コンサルタントとして着実に経験を積み重ね現在まで歩みを進めてまいりました。
少子高齢化が進展する中で社会資本ストックが増大しつつあり、社会資本整備のあり方は時代と共に変化を続けております。
弊社は時代の変化に迅速に対応し、技術の研鑽に努め、広い視野から人や自然への配慮を忘れずに社会貢献を続けて参りたいと考えております。
今後共、皆様方の一層のご指導、ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
弊社は昭和44年(1969年)5月設立以来、建設コンサルタントとして着実に経験を積み重ね、現在まで歩みを進めてまいりました。
これからも時代の変化に迅速に対応し、技術の研鑽に努め、広い視野から人や自然への配慮を忘れずに社会貢献を続けて参りたいと考えております。
今後共、皆様方の一層のご指導、ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
企業理念
「ACE」、その社名の由来は
Architecture-建築、Civil Engineering-土木、Environment-環境にあります。
エーシーイーならではの社会貢献を目指すために「ACE」にもう一つの意味を込め、当社の社是としています。
Action-行動力
少数精鋭の組織を結成し一人ひとりが協力し合い、あらゆる情報を共有しています。チーム力を結集させることで、効率の良い迅速な対応を実現しています。
Creation-創造力
常にエンドユーザーの視点に立って計画・設計し、コスト面や期限など、ご依頼主様のご要望に沿った社会資本整備を行っています。
Engineering-技術力
昭和44年創業以来、首都圏を中心に数多くの官公庁とお取引させていただいた実績、新技術、新基準への対応、社内勉強会など更なる技術力の向上を目指しています。
事業内容
会社概要
会社名 | 株式会社エーシーイー | |
---|---|---|
所在地 | 〒165-0024 東京都中野区松が丘2-32-19 | |
電話番号 | 03-3952-3171 | |
FAX番号 | 03-3952-3177 | |
創業 | 昭和44年5月 | |
設立 | 昭和47年5月 | |
資本金 | 3,000万円 | |
代表者 | 玉村 壽秀 | |
社員数 | 技術系19名 営業系4名 ※令和5年5月現在 | |
事業内容 | ■建設コンサルタント | |
河川、砂防及び海岸 | 河川・砂防・海岸に関する設計 ビオトープ、多自然川づくり等の設計 |
|
港湾及び空港 | 港湾・空港に関する調査・設計 | |
道路 | 道路施設に関する調査・設計 | |
造園・公園・緑地 | 造園・公園・緑地・スポーツ施設・施設緑化・建築外構に関する調査・設計 | |
災害復旧 | 災害復旧に関する調査・設計 | |
上下水道 | 上下水道に関する調査・設計 | |
土木構造物 | 健全度調査・施設管理等 | |
■測量調査 | ||
測量 | ||
地質調査 | ||
現況調査解析(生態系・交通量等) | ||
主な取引先 | 国土交通省 環境省 UR都市機構 東京都 神奈川県 埼玉県 川崎市 横浜市 他各自治体 |
|
取引銀行 | 三井住友銀行 中野支店 西武信用金庫 薬師駅前支店 |
|
許認可 | 建設コンサルタント登録:建04-第4406号 測量業者登録:第(7)-19088号 |
|
営業所 | 神奈川 / 名古屋 / 練馬 |
会社沿革
昭和44年5月 (1969年) |
画設計事務所設立 千代田区駿河台2-2 |
---|---|
昭和47年5月 (1972年) |
株式会社エー.シー.イー環境計画事務所と改名 千代田区神田三崎町3-3 |
昭和48年3月 (1973年) |
事務所拡張の為、移転 文京区水道1-5 |
昭和57年11月 (1982年) |
株式会社エーシーイーと改名 中野区松が丘2-32-19 |
昭和59年5月 (1984年) |
名古屋営業所を開設 平成4年、名古屋支店とする 平成10年 6月、株式会社エーシーイー名古屋として分社 |
平成6年7月 (1994年) |
埼玉営業所・神奈川営業所を開設 |
平成23年9月 (2011年) |
神奈川営業所を移転 |
令和4年5月 (2022年) |
練馬営業所を開設 |
現在に至る |
アクセス
JR中野駅よりバス約10分 | 関東バス | 中野駅北口1番・2番のりば 中20・中27系統 丸山営業所・江古田の森行 哲学堂下 下車 徒歩0分 |
---|---|---|
京王バス | 中野駅北口7番のりば 中92系統 練馬駅行 哲学堂下 下車 徒歩0分 |
|
JR池袋駅よりバス約25分 | 関東バス・国際興業バス | 池袋西口3番のりば 池11系統 中野駅行 哲学堂東 下車 徒歩1分 |
都営バス | 池袋東口2番のりば 池65系統 江古田二丁目/練馬車庫前行 哲学堂 下車 徒歩1分 |
|
JR目白駅よりバス約15分 | 都営バス | 1番のりば 池65系統 江古田二丁目/練馬車庫前行 哲学堂 下車 徒歩1分 |
西武新宿線 新井薬師前駅 より徒歩約12分 |
西武新宿駅→新井薬師前駅 各駅停車 約10分 |